ネットワークビジネスは口コミや勧誘が必要なビジネスです!
あなたはネットワークビジネスに参加された経験がありますか?
友人知人を勧誘するときに、どんな人をターゲットにしますか?
ネットワークビジネスでターゲットにされやすい人っているんですよね!
■どんな人をターゲットにしますか?
1・よくしゃべる人(口コミが得意そう)
2・明るい人(印象が明るいに越したことはない)
3・社交的な人(人見知りな人は厳しい)
4・いい人(いい人には魅力を感じやすい)
5・素直な人(素直な人はビジネスで成長する)
6・経済的悩みがある人(所得を得るために本気で取り組む)
7・起業願望がある人(独立心旺盛な人は向いている)
8・人脈がありそうな人(ダウンラインのリクルートに成功しやすい)
9・若い人(将来性とパワーがある)
10・協調性のある人(チームプレイなので)
こんな人たちはターゲットにされやすいでしょう。。。
自分で言うのも何ですが・・・。
私は、1番と10番以外はあてはまるかもしれません(笑)
■ターゲットは誰でもなる可能性はあります
人によって感覚が違うからです。
Aさんのことをどう思うか?
Bさんは社交的だと感じる、一方Cさんはとっつきにくい人だと感じる。
そんな感じで、ネットワークビジネスを勧誘しようとするひとによって人の印象をどう感じるかは違うんですよね!
だから、だれでもターゲットになるかもしれません。
■勧誘されたくないのが本心
愛想よく振舞っている人は「勧誘ばかりでイヤになるわ」って悩んでいるかもしれません。
どうして私はターゲットにされてしまうのか?って。。。
ネットワークビジネスだけではありませんよね。
どうして悩むのか?
そのこと自体に興味がないからではないでしょうか?
どうやって断ろうか?とか。。。
コメントを残す